■戻る■ 1- 前10 次10 最新50  

SOS団ニコモバ支部byハルヒスレ6
131◆dL48WtwqbE []:2007/11/19(月) 02:42:38 ID:YLsNwnLc
>>130ほんとっすね荒らしが嵐のように去っていったような気分です

132シャミセン ◆q/sF5Tiaa6 []:2007/11/19(月) 02:47:50 ID:yB2B4uqy
全く 何がしたかったのかは未だに理解に苦しむ
誰かわかる人はいないだろうか

133古泉 ◆Am/TcLsa.M [sage]:2007/11/19(月) 02:50:25 ID:tekwzKIY
荒らしの気持ちは荒らす人にしか分からない気がします。
実際の所は反応を楽しんでいるだけだと思いますが…
こんな話題はやめた方が良いですね。

134シャミセン ◆q/sF5Tiaa6 []:2007/11/19(月) 02:57:51 ID:bvFUz3eS
反応を楽しむですか、分からないでもない
せっかく色々な人がいるわけだし、意見を取り入れるのはいいことだと思います。

そういえば
ハイペリオンどうでしたか?
読もうかどうか迷ってるのですが…

135古泉 ◆Am/TcLsa.M []:2007/11/19(月) 03:05:21 ID:PJkWuB7+
下巻にあたる「没落」を読了しないと何とも言えませんが…
予想通り、かなり硬派な海外SFでした。
頭の中に読んだ情報を流し込むので精一杯でしたね。
【情報統合思念体】の原型になっていると思われる物も確認しました。
やはり、ハルヒの元ネタの一つのようですね。

136シャミセン ◆q/sF5Tiaa6 []:2007/11/19(月) 03:09:01 ID:4oayCZGY
十二分に読みごたえがあり
ある程度 集中して読む本
という解釈でよろしいですか?

学校にはないので久しぶりに市立図書館にいってみることにします。

137古泉 ◆Am/TcLsa.M []:2007/11/19(月) 03:15:41 ID:ja6P5mtU
その通りですね。
久しぶりの厚モノだったのでやや苦しみました。

ご感想お待ちしています。
そういえば…ハルヒは読み終わったのでしょうか?

138◆hR2RttCHig []:2007/11/19(月) 03:17:39 ID:CgTOUKtt
眠れない…

139シャミセン ◆q/sF5Tiaa6 []:2007/11/19(月) 03:20:01 ID:yB2B4uqy
えっと…その……アハハハ
すいませんまだです。
未だに鶴屋さんがでてきたところでして…

140古泉 ◆Am/TcLsa.M [sage]:2007/11/19(月) 03:25:39 ID:tBN++Js/
眠いような目が冴えてるような…不思議な気分です。
ハルヒ原作は面倒かも知れませんが4巻まで読んで欲しいものです。

2巻はシリーズ全体でも実は重要な話ですが、ハルヒがやたら我儘だったり、古泉が黒かったりで読みにくかった記憶があります。


戻る 1- 前10 次10 最新50