ハルヒスレ2
- 351 :キョン[]:2007/11/07(水) 20:55:55 ID:eClUGRVu
- >>350
負けたぞ。今。
…確かにな…だけど…あれから日本経済は低迷してるだろ…多少の変動はあるかもしれないが…
- 352 :no name[]:2007/11/07(水) 21:01:34 ID:/tpd4tKp
- >>331何というツンデレ。私には分かるぞルシータ、お前の私への愛が。私がお前を温めてやろう。はぁはぁはぁ↑!!
r―――-、
/ )\
γ _彡ノノ ヽヽ
| / ̄ ij
| j_ィー、 _|ノ
| 「" `ー"^{_〕
ヾY _リ i
|i 、__、/
| \  ̄ /
| `ー-、_ノ
/ ̄ ̄`ー-、/〉
/ ̄三ニ>厂ヾ\
- 353 :波平[]:2007/11/07(水) 21:03:53 ID:eJrVbERb
- >>352 法☆令 つ【バルス】
- 354 :no name[]:2007/11/07(水) 21:04:23 ID:68+XUQYE
- 日本はこれからどうなんだろうな
外国人労働者が増えていってるし外人に占領されそう
- 355 :長門 ◆7uqWisCNgw []:2007/11/07(水) 21:09:20 ID:gng9eZaD
- >>351
残念…
ところで>>346の人が言う昭和55年って何の年…?
1980年…。
モスクワ五輪…?
- 356 :長門 ◆7uqWisCNgw []:2007/11/07(水) 21:11:38 ID:gng9eZaD
- >>354
同意…。
移民問題で苦しんでるヨーロッパの姿が明日の日本…。
ネオナチが日本にも登場するかも…
- 357 :346[]:2007/11/07(水) 21:15:03 ID:RUBzOwRY
- いじめが頻発しだした年
いじめ頻発しだしたのってそれぐらいじゃなかった?
- 358 :no name[]:2007/11/07(水) 21:18:00 ID:nLsKgV0u
- >>356前から思っていたが、何でそんなに博識なんだね。
ちょっとはムスイカでも食べて馬鹿になりたまえ。
∇∇∇∇∇∇∇∇∇
r―――-、
/ )\
γ _彡ノノ ヽヽ
| / ̄ ij
| j_ィー、 _|ノ
| 「" `ー"^{_〕
ヾY _リ i
|i 、__、/
| \  ̄ /
| `ー-、_ノ
/ ̄ ̄`ー-、/〉
/ ̄三ニ>厂ヾ\
- 359 :キョン[]:2007/11/07(水) 21:22:17 ID:Y70ul/mz
- …アメリカの言いなり。
今は中国とインドの人口の圧倒的な差でどんどん追いつかれてるしな。
…日本は人口がこれから減っていく事によってさらに経済的な力が無くなっていくんだろうな…
インドは2050年には中国を抜いて世界一位になるらしい。これからは東南アジアやら何やらの発展が…
このままではアメリカの手下になりさがっている日本には力が無くなっていくだろうに…
バカみたいに長くなっちまったな
- 360 :長門 ◆7uqWisCNgw []:2007/11/07(水) 21:24:13 ID:gng9eZaD
- >>358
ありがたく頂戴します…
博識…ですか…?
ムスカ大佐はじめ皆さんには負けます…
戻る
1- 前10
次10
最新50