ハルヒスレ2
- 601 :no name[]:2007/11/08(木) 23:54:25 ID:S+czNrto
- 長門さんと同じだ
どの辺りですか?
- 602 :no name[]:2007/11/08(木) 23:54:51 ID:IJUGjtXu
- >>600
SMAPの中居って神奈川出身だよね?
なんか方言使ってなかった?
- 603 :キョン[]:2007/11/08(木) 23:56:58 ID:EtztKSp/
- >>597
とりあえずおろしてみる
>>599-600
…方言ってのは無いが…千葉は酷く口が汚い…
「…だっぺ」とか普通に使うオッサンを見かける
これは千葉かどうか分からんが…「恐い」=「疲れた」の意味になる…
婆さんがよく言っていた
- 604 :長門 ◆7uqWisCNgw []:2007/11/08(木) 23:57:45 ID:1bnWGDWf
- >>597
おもしろい…
「対有機生命体用インターフェース」のはずだから…
実体は無かったはず…
ジッパーはないにしてもやっぱりイメージはそういう感じかも…?
- 605 :みくる ◆G6Ftw7xylo []:2007/11/08(木) 23:58:41 ID:4fs4kT/S
- >>592
「からくさ」っていうのは「あんたがそんなことしたからくさ、こんな事になったとよ」って感じの〜だからみたいな意味を持つ言葉ですぅ
これもお年寄りの方しか使わないと思いますよ?
ついでに「あんたホントにおめしろかね〜」という〜かっていうのがありますぅ
「ばってんくさ、あれも良かよ〜」ってのは私は使いませんし、今の人達も使ってませんよ。
- 606 :no name[]:2007/11/08(木) 23:58:55 ID:fEHmeP/I
- 皆がお話してくれて良かったねキョン君
- 607 :no name[]:2007/11/09(金) 00:00:30 ID:WVHIsP+R
- キョン君は何人いるの?
- 608 :古泉一樹[]:2007/11/09(金) 00:02:50 ID:UMPXTiK0
- >>602
Pパンツ=ブルマー
けえる=帰る
等々聞いた事がありますが、殆んど廃れてしまってあまり耳にしませんね
地域に根付いた物が時代の変遷により埋もれて消えていく……困ったものです
- 609 :キョン ◆W/gSwczTMg []:2007/11/09(金) 00:02:58 ID:gSLHJGi9
- 俺がいつもアレを付け忘れるだけだ…一人のみ…
混乱させて済まない…
何故だか付け忘れる……
キョンは一人のはずだ。
- 610 :長門 ◆7uqWisCNgw []:2007/11/09(金) 00:03:51 ID:xkUpGEL7
- >>600
「じゃん」が在るじゃん…?
>>601
加須市…。
北埼玉の鳩の形してる町…。
>>603
なるほど…
勉強になる…
でもそこは見て見ない振りをしてほしかった…
「ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!」
と言ってる人を見たら…
「ころしてでもうばいとる」
とか選ぶ人と同じ…
性格が悪い…
戻る
1- 前10
次10
最新50