■戻る■ 1- 前10 次10 最新50  

ハルヒスレ2
651長門 ◆7uqWisCNgw []:2007/11/09(金) 00:50:38 ID:3OGPfx/p
>>646
情報ありがとう…
ウィキペディアはこういう所にアドレスを貼れないから困る…
あとで探してみる…

652谷口[]:2007/11/09(金) 00:53:21 ID:5knCQ4QP
そういえばあいさつまだだったな俺。スマン。
前スレ900番台からの谷口です。
改めてよろしく。

>>642、いただきます。
(´ω`)
 ⊃旦⊂

俺もいろいろと名前使ってるからな…。統合しようかなぁ…。
例えば、谷口、ブン汰、ブン汰вd、ブン汰⊂(^ω^)⊃、秋陽など…

653長門 ◆7uqWisCNgw []:2007/11/09(金) 00:53:36 ID:pmLPBIyp
>>649
そんなにBluetoothは頻繁に使う物なの…?
誰しもウィルス感染してしまうような…

654みくる ◆G6Ftw7xylo []:2007/11/09(金) 00:58:35 ID:+Jd912Of
私はまだ一回も使ったことないですぅ…

655キョン ◆W/gSwczTMg []:2007/11/09(金) 00:58:44 ID:UKr4uXzH
まぁそんなにそのウイルスを驚異に思わんでも大丈夫だと思うぞ?
いずれワクチンやら何やらが作られ対策が出来るようになっているからな今の世の中…

656キョン ◆W/gSwczTMg []:2007/11/09(金) 00:59:38 ID:1jjruGWD
情けない漢字間違い…
驚異→脅威だ…

657高崎 ◆q/sF5Tiaa6 []:2007/11/09(金) 01:00:24 ID:WqIVPE3M
PCとコードレスで繋げるけどあまり普及していないのが現状

658長門 ◆7uqWisCNgw []:2007/11/09(金) 01:01:29 ID:CJ2BMQj/
>>655
そしたらまた新たにウィルスが発明される…
イタチゴッコ…
romanticは止まらない…

659古泉一樹 ◆Am/TcLsa.M []:2007/11/09(金) 01:03:40 ID:ogBAweCF
>>653
Bluetoothはまだまだ普及率が低いと思われますが、徐々に浸透してるのは確かです
実際僕の使っているワイヤレスヘッドホンは搭載していますし、非常に便利です
しかし、何分まだ発展途上な物なのでさしあたっての心配は無用だと思いますよ

660谷口[]:2007/11/09(金) 01:03:44 ID:APAJKYBL
Bluetooth搭載パソコンを持っていたら
データの交換を無線でできて便利だから結構使うと思うぞ。


戻る 1- 前10 次10 最新50