■戻る■ 1- 前10 次10 最新50  

SOS団ニコモバ支部for.ハルヒスレ3
451長門 ◆7uqWisCNgw []:2007/11/11(日) 21:48:06 ID:eUXQqZIQ
>>443
ラジオみたいにチューニングすれば見れたりしない…?

452谷口 ◆v/E3i2apmo []:2007/11/11(日) 21:50:04 ID:W1AH6HTS
>>448
下関だったらたしか福岡の放送がきれいに入りますよ。
俺の家でもブースターつけてざらついて映ってるし。(アナログが)
確かに福岡のほうではたまに外国の放送がはいる
ということを聞いたことがあります。

453谷川流 ◆m.0/R7zYKs []:2007/11/11(日) 21:50:52 ID:zeu4XL/l
>>443
元気出せってニコニコがあるさ

454no name[]:2007/11/11(日) 21:51:13 ID:L18U80jM
モーニング娘。の名古屋ライブ行ったZ

455キョン ◆W/gSwczTMg []:2007/11/11(日) 21:51:33 ID:yMygin1B
>>445
仕方ないさ…俺がそう言ってしまったからな…

>>447
何故にそうなる?

>>449
もうあんな片田舎はもう嫌だ…だからラピュタに

>>450
……嗚呼…決意は…ついた

456朝比奈みくる ◆G6Ftw7xylo []:2007/11/11(日) 21:54:21 ID:5miAbtgT
そうですね。
ラジオ聞いてたりするとスポーツ放送とかの後ろから韓国語とか聞こえてきたりして聞きにくいですぅ…

457谷口 ◆v/E3i2apmo []:2007/11/11(日) 21:56:26 ID:yFNnRg+E
>>451
俺の家のまわり山ばっかりだし、近くに山口局の中継局あるし…
高圧電線あるし、これ以上きれいに見ようとすると設備費がけっこういると思う。
アナログなら少し映るが地デジは全くダメ。
地デジでもブースターつけたら良いかもしれないが…お金がなぁ…

458no name[]:2007/11/11(日) 21:57:16 ID:4l/07la1
東京でも1134あたり聞いてるとたまに入ってくる。









なぜか、北は北海道、南はラジオ関西まで聞ける。

459no name[]:2007/11/11(日) 21:58:04 ID:/rr4bzln
デジタルハイビジョンの私には諸君が何を言っておるのかさっぱりだ。はっはっはっはっはっ↑!!
パパ!!あと少しだからね!!
   r―――-、
  /    )\
 γ % _彡ノノ ヽヽ
 |  / ̄   ij
 |  j_ィー、 _|ノ
 | 「" `ー"^{_〕
 ヾY   _リ i
  |i  、__、/
  | \   ̄ /
  |  `ー-、_ノ
 / ̄ ̄`ー-、/〉
/ ̄三ニ>厂ヾ\

460朝比奈みくる ◆G6Ftw7xylo []:2007/11/11(日) 21:58:48 ID:5miAbtgT
>>458
やっぱり東京はすごいですぅ


戻る 1- 前10 次10 最新50