■戻る■ 1- 前10 次10 最新50  

SOS団ニコモバ支部byハルヒスレ9
171谷口 ◆v/E3i2apmo [sage]:2007/12/11(火) 18:51:49 ID:QaiB/QI+
うぃーす!谷口です!
WAWAWAスペクタル〜

>>167
文化祭ならそれっぽいやつやってたのいたぞ。
ただ、登場に失敗したが。

172波平 ◆ZxNp2H0c5g [sage]:2007/12/11(火) 19:00:58 ID:sr5rALKi
何もない所でつまづいた波平が来ましたよと

173谷川流 ◆m.0/R7zYKs [sage]:2007/12/11(火) 19:35:57 ID:LUvnLqxZ
ドラクエW買いました
はまりますね
帰ってそれしかしてないw

174谷口 ◆v/E3i2apmo [sage]:2007/12/11(火) 19:55:43 ID:mEOa1Aqw
>>173
良いなぁ…DQW…。
俺は今、金があまりないから買えない。


仕方ないからファミコン版のDQWでもやるか…

175古泉 ◆Am/TcLsa.M [sage]:2007/12/11(火) 21:05:20 ID:o+afuFxl
>>173
WはDQの中では影が薄いかな…?それでも面白い事に変わりはないのですが。

>>174
FC版Wといえばクリフトのザラキが印象的です。

176谷口 ◆v/E3i2apmo [sage]:2007/12/11(火) 21:16:35 ID:5v0o371N
DQWといえばボリュームが印象的だった…第5章まであるからな…
ファミコン版には途中セーブ機能がない…
当時、朝までドラクエが社会現象になりつつあった。
今のリメイク版には途中セーブ機能がついてるからだいぶ楽だが

値段も8000円ぐらいと通常のファミコンソフトの約2倍。
高かった。

177古泉 ◆Am/TcLsa.M [sage]:2007/12/11(火) 21:25:55 ID:3AkZG2m4
>>176
途中セーブ機能は便利なんですが難易度がガタ落ちになる諸刃の剣…

社会現象になりましたね。ドラクエYまでは毎回行列が出来ていて、当時、欲しさに殺人事件まで起こってしまったそうな。

178谷口 ◆v/E3i2apmo [sage]:2007/12/11(火) 21:41:55 ID:t1Uws9MF
>>177
確かに、最近のDQは難易度が低いな。

殺しや窃盗があったのは本当みたいだな。


個人的にはYが一番好きだな。グラフィックもスーファミレベルになり、
けっこうやりやすいし、難易度もそこそこある。


余談だが…、
スーファミ版Xがファミコンぽいグラフィックなのは
元々Xはファミコンで発売する予定で開発してたらしいかららしい。

UまではDQは平日に発売されてたが、Vから休日に発売されるようになったのは
ドラクエブームにより一早くドラクエを購入するために学校や職場を休む人が
続出したらしいかららしいぞ

179ドナルド[]:2007/12/11(火) 22:21:03 ID:WPRwx3cd
らんららっら、らんらんるー

180no name[]:2007/12/11(火) 22:37:06 ID:CaQODtrk
上がってくるな!


戻る 1- 前10 次10 最新50