SOS団ニコモバ支部byハルヒスレ9
- 201 :シャミセン ◆q/sF5Tiaa6 [sage]:2007/12/12(水) 07:12:18 ID:Af0sJ1u+
- 訂正願います
×以降
↓
○移行
- 202 :no name[sage]:2007/12/12(水) 07:16:26 ID:vYeD2hUL
- おはようございます。
おやすみなさい。
- 203 :no name[sage]:2007/12/12(水) 07:36:53 ID:uV9iTMwj
- カプンコの人気ゲームとコラボ
http://imepita.jp/20071212/272920
- 204 :no name[sage]:2007/12/12(水) 07:45:03 ID:3P90CIXP
- ○○主義ってなんかエロい
- 205 :谷口 ◆v/E3i2apmo [sage]:2007/12/12(水) 07:45:54 ID:SKk8/oj7
- >>203
ちょっwwふいたw!
では学校に行ってくるぜ
ノシ
- 206 :朝比奈みくる ◆G6Ftw7xylo [sage]:2007/12/12(水) 07:59:26 ID:Ozx6kTz6
- 皆さんおはようございますぅ
それでは学校に行ってきます
∬∬∬∬∬
旦旦旦旦旦
- 207 :no name[sage]:2007/12/12(水) 08:34:14 ID:/ESiWH3K
- ホンダで空気が読めるアシモが開発されたね。
バイクから始まって成功して、車も造り出して成功して、近未来ホンダがロボット業界を引っ張って行きそうだな。
本田宗一郎(名前あってっかな)の「他の人(企業)を真似るな」っていう教えが効いてんのかな
- 208 :ねこマン ◆y63EiCauHw [sage]:2007/12/12(水) 08:49:58 ID:FkOb68Od
- おはよう(`・ω・)
ガチで詳細希望。
http://imepita.jp/20071212/314860
- 209 :no name[sage]:2007/12/12(水) 09:17:49 ID:BP/gaOBJ
- 詳細というのはアシモのことですかね?
空気が読めるって言っても人に道を譲ったり、アシモ同士で助け合ったり、自分でバッテリーを充電したりして人に迷惑をかけないってことです。
- 210 :波平 ◆ZxNp2H0c5g [sage]:2007/12/12(水) 09:42:14 ID:xLKFOLTF
- おはよう
今更ながらハリポタだが、不死鳥やゴブレットより謎のプリンスの方が凄い。
もう雰囲気を変えるどころじゃない。とにかく話が急展開する。まあネタバレになるからあまり話せないが・・・。
戻る
1- 前10
次10
最新50